若さが贈る

いつまでも、心に青春を。

働いてからじゃないとわからない?学生に知っておいてほしい大手企業とその他企業の決定的な1つの差。

f:id:HIRO_red:20171003210440j:plain

 

思うに、大手企業とその他企業の間には決定的な大きな差が1つある。

それは、給料だ

「そんなの当たり前だよ」と、耳もふたもない話だよと言ってしまうと話はそこで終わってしまう。実際、今の新卒の給料は証券以外の大手企業だったら大体横並びで、初任給が20万程度だろう。

それに対して中小は20万に届くか届かないかが平均的なところだろう。色々資料を見てみるとだいたい18万くらいなのかな。

 

 初任給だけでも、目に見えている部分だけでも給料は違う。

ここからボーナスという更なる違いが降ってくる。

ボーナスは基本的に月給×何ヶ月分という計算式で決まっている。

だから毎月の給料に差がある大手企業と中小企業は、ボーナスでも差が出てくる。

ベースの月収が違うどころか、掛けられる月数も違ってくる。

東京海上は新卒1年目で地域職の女の子でも夏冬合わせて100万を超える。

商社の覇王・三菱商事は2年目の夏で額面は100万になる。

クリエィティブの鬼・博報堂は2年目でボーナスを合わせて600万はゆうに超える。

 

これだけならまだいい。

大手企業には福利厚生というものすごいものがある

一流企業の中でも超絶ホワイトと言われているNTTドコモ

僕が就活していた時は社員に自社携帯を配り、借上げ社宅は6畳のデザイナーズマンションに1万円で住めた。

農林中央金庫中央区のど真ん中に7畳で同じくらいの金額だった。

シンクタンクの雌・野村総合研究所は家賃補助が6万出た。

商社の異端児・伊藤忠商事は海外勤務で家賃補助が毎月日本円で40万相当、引っ越し手当で40万だ。

大手企業のサラリーマンは、彼らが手にしている以上の恩恵を会社から受けている。

 

 

なんでこんなにお金をもらっているのか、考えたことがあるだろうか。

いい会社に入るためにはいい大学を出ないといけないから、塾や学費に今までたくさんお金を払ってきた見返りとして?

それとも難関をくぐり抜けた彼らはビジネスパーソンの中でも能力が高いから?

 

違う、会社に利益が出ているからだ

大手企業は中小企業と比べて莫大な利益を出している。

売上は兆超えで利益は何千万という会社はザラにある。

「その分社員が多いじゃないか!」、社員一人当たりの利益率でも中小企業と比べたら軒並み高い。

そう、利益が出ているからその分たくさんお給料ももらえるよって話だ。

 

じゃあ、

その利益は一体誰が稼いでいるのだろう。

誰がこの莫大な売上を稼いでいるのだろうか?

 

そこには社員の力だけじゃない、ブランド力というものが大きく関わってくる

大手企業というだけで、信頼がある。

大手企業の実績が、安心を生み仕事を呼び込む。

そう、社員の頑張り以外にも会社がお金を稼いでくれている。

 

 

一概に仕事はお金じゃない。

夢とか、やりたいこととかがある。

でも、正直それってお金をもらわなくてもやりたきゃやればいいじゃんって思う。

別に映画が作りたいなら勝手に映画を作ればいい。

クリエィティブな仕事がしたいならフリーペーパーを創ればいい。

 

なんで商社に入りたがる?

どうして会社に勤めたがる?

自分でやるよりも知名度が高くて、大きな仕事を手掛けられるから。

自分がしたいことは金融といった専門性のある職業で、会社に入らないと無理だから。

それもあるだろう。

 

生きていくためにはお金がいる。欲しいものを手にするにはお金がいる。

ヤリタイことをやろうよって、どうせ働くなら自分がのめり込めることをしようよっていうテンションの人が大半だろう。

 

生きるために働く。

 

綺麗ごとは抜きにして、この視点ってちゃんと認めなくちゃいけない。

だったら、どうせ同じように働くなら、同じ能力を発揮した時にたくさんお金をもらえる方を選ぶっていう選択も、十分ありだと思う