若さが贈る

いつまでも、心に青春を。

実際に転職サイトを使って転職した経験から、おすすめの使い方をまとめてみた。

f:id:HIRO_red:20171021223646j:plain

 

新卒で入った会社に2年間勤め、僕は今年転職をした。

前職が金融機関ということで、同期の中には転職を考えている人が多く、一番最初に転職したということでチラホラ転職の相談が舞い込むようになった。

相談の中で一番多かったのが、「どんなふうに活動したの?」という質問だった。

以外に皆転職活動について知らないものなんだ、と感じたので、今回は自身の経験を織り交ぜながら、実際にどうやって転職活動に取り組んだかまとめてみたいと思う。

 

 

自己応募と転職サイト、どっちがいいの?

 

ネットで見かける転職ノウハウや、実際に転職エージェントからよく言われるのは自己応募より転職サイト経由の方が内定率があがるから転職サイトを利用してください、ということだ。つまり、転職サイトを利用するのがおすすめってことだ。

理由も納得しやすくて、自己応募でいきなりどこの誰かわからない人から書類が来るより、転職サイトやエージェントといった、面識のあるパイプから話が来る方が採用担当者からとりあってもらえやすいよねってことらしい。

ということで、ひとまず自己応募か転職サイトの利用か迷ったら、転職サイトを利用することをお奨めする。

ただし、時と場合によっては自己応募の方が有利に働く場合もある。

僕はとある大手の人材会社のエージェントさんから「カズマさんのようなパワーのある人だったら自己応募してみるのも一つの戦略として面白いかもしれません。」っていうアドバイスを受けた。

たぶん若手のポテンシャル層に限ることだろうけど、「なんだこいつは?」っていう印象を持たせるために、自己応募を敢えて選ぶという選択肢もありなんだと思う。

 

では、転職サイトを使うことが前提として決まったところで、次に問題に上がってくるのが『転職サイトと転職エージェント、どっちを使えばいいの?』ということだろう。

 

僕としては、応募に関わる事務手続きが楽になるという点で、エージェントの利用をお勧めしたい。

転職エージェントを通すと、エントリーシートの提出をはじめ企業サイドとのやり取りを全て行ってくれるため、日中働いている人にとっては非常にありがたいものだ。

その代わり、結構スケジュールをせかされることが多い。

従って、ゆっくり自分のペースでやりたいんだ!って人は、転職サイトを利用して自分のペースで求人応募するのがいいかもしれない。

 

 

基本的な使い方

 

まず基本的な転職サービス(転職サイトと転職エージェントを総称する)の使い方としては複数社登録すること。

なんでかというと、会社によって持っている求人の内容が違うから、網羅的に求人情報を取得するためだ。

でもあんまり登録しすぎてしまうと、初回登録や面談で時間を取られるし、ばんばん送られてくるメールチェックも間に合わなくなるっていう、パンク状態に陥ってしまうので良くない。

自身の経験と他の転職した人の話を聞く限り、おすすめは3社程度にしておくことみたいだ。

構成としては求人情報を網羅するためのリクナビまたはマイナビ、残り2社はその人の転職活動にあった組み合わせで。

30代後半の先輩は年収1,000万級だったからビズリーチに登録してたし、僕みたいなコンサル業界といった専門性の高い転職は業界特化型の転職エージェントに登録したり。

 

 

特徴比較

 

転職サービスには2つの型があると思っていて、リクナビなどの広告型、マイナビエージェントなどのエージェント型。

どっちがいいかは正直人によるんじゃないのかなあと思う。

僕は最初から特化型のエージェントを中心に使っていて、リクナビは登録している程度にしていたから広告型の方は詳しくはわからないんだけど、エージェントにしてよかったなとは思っている。

なんでかっていうと、企業側とのやり取りは全部してくれて楽だし、なんといっても書類や面接の対策を一緒にしてくれることがでかい。

 

 

最終的にどのサービスで勝負するか

 

複数社使っていくうちに、『同じ会社の求人が被ってる、、、どっちで応募しようか』なんて悩みが出てくると思う。正直これは結構悩んだ。

 一応転職業界の人に教えてもらったポイントとしては、どっちのサイトの方が応募先企業と太いパイプを持ってるかっていうところみたいだけど、そんなん外側の人間からはわからんわ!っていうのが本音だ。

もう一つ言っていたのはキャリアコンサルタントと相性がいいかどうかっていうとこだ。結局最後は自分が使っていて心地いいかどうか、ってことなんだろう。

 

 

まとめ

 

絶対に覚えてもらいたいポイントとしては、

『複数社登録するけど、登録はしすぎない』、『自分でゴリゴリ出来るのか、それとも手助けが必要なのかを見極める』の2点だ。

参考に、その他転職活動に関する記事も併せてどうぞ。

 

hiro-red.hatenablog.com

 エージェント使ってよかった、っていうことが趣旨。

 

hiro-red.hatenablog.com

 第二新卒で転職を考えている人には必ず読んでほしい記事。

正直デメリットがでかいと個人的には思っているから、「本当に今自分は中途をまたずに第二新卒で転職しないといけないのか」ということを立ち止まって考えてみてほしい。

 

hiro-red.hatenablog.com

 転職が怖くて出来ないという人向けの記事。

わからないから怖いことは当たり前で、しっかり事実だけ客観的に見て。

 

hiro-red.hatenablog.com

 そもそも転職をなぜするのか?青い鳥症候群にならないために、次の転職先に根付けるように、今一度自分の価値観を洗い出してほしい。

 

hiro-red.hatenablog.com

 今の会社で価値観あってないなら転職するのもあり、っていうススメ。